学費・奨学金制度 Scholarship

学費

本校卒業までにかかる費用は170万円程度です。道内私立大学の約1/3の費用で学ぶことができます。
※2019年6月14日時点での各大学の発表内容をもとに算出した北海道内の私立大学看護部及び看護学科の学費の平均金額と比較しています。

入学金

  • 60,000円

授業料等

授業料、施設設備費、研修実習費、預金口座(指定銀行:北洋銀行)から預金口座振替によって納入していただきます。

項目金額納入時期備考
授業料月額 35,000円4、7、10、1月4期分納:各105,000円
施設設備費月額 約6,666円4、7、10、1月4期分納:各20,000円
研修実習費月額 5,000円4月 (60,000円)
看護学生総合
補償制度保険料
3年間 13,500円1年次:4月

ユニフォーム代(白衣等)

1年次 (2023年度実績)
  • 男性 43,285円
  • 女性 43,615円

実習用のユニフォーム(ポロシャツ等)を別途購入していただきます(2023年度予定:2年次約9,000円)

研修実習費

  • 毎年4月に納入:60,000円
内訳

実習用品、実習教材費、クリーニング代、検査料(HB抗原/抗体・小児抗体)、国試模試受験料、講演会参加費、図書費・新聞購読料・交通費(遠距離施設へ)
※学校に納入する費用として、原則、上記以外は発生しません。

教科書代(2023年度実績)

入学前に指定取扱店にてお支払いいただきます(2023年度実績:1年次(教科書代)162,398円)

  • 1年次 約170,000円
  • 2年次 約60,000円
  • 3年次 約8,000円

看護学生総合補償制度

本校では、安心して学生生活を送っていただくために、「看護学生総合補償制度」に加入していただいております。
詳細はパンフレットをご覧ください。

損害保険
  • ご自身のケガへの補償
  • 第三者に対する賠償責任への補償
  • 実習中の感染事故予防の補償
共済制度
  • 損害保険では対応できないリスクに対する補償

奨学金のご案内

授業料免除制度あり

函館厚生院が実施する独自の奨学金制度が充実しています。

  • 函館厚生院特別奨学生奨学金 月額35,000円
    ※授業料実質免除
    ※1年〜3年次の条件該当者
  • 函館厚生院学修支援奨学金 月額35,000円
    ※授業料実質免除
    ※3年次の条件該当者
  • 日本学生支援機構、他

授業料と入学金の費用負担軽減

給付奨学金制度における認定を受けた学生は、授業料と入学金の費用負担軽減を受けることができます。
詳しくは募集要項をご覧ください。

そのほか、本校で取り扱っているすべての奨学金制度については下記のPDFをご覧ください。

WEBオープンキャンパス

受験生に必要な「函館厚生院看護専門学校」の情報をぎゅっとまとめました。

資料請求
証明書請求