卒業生の皆様へ
証明書発行
各証明書の発行は窓口もしくは郵送にて承ります。
【証明書の種類】
- 卒業証明書
- 成績証明書
- 単位修得証明書
- 専修学校専門課程修了等証明書
- 専修学校専門課程基礎資格証明書
- その他(上記以外はお問い合わせください。)
【発行手数料】
- 卒業証明書500円/1通
- 成績証明書2,000円/1通
上記以外はお問い合わせ下さい。
なお、本校の様式以外の証明書は、申請の際にご提出ください。
【発行に要する日数】
原則として、申請受付日の翌日から5日以内(学校休業日を除く)に発行致しますが、証明書の種類や部数によっては 発行までに日数を要する場合もありますので、時間に余裕を持ってお早めにお申込みください。
なお、英文による証明書につきましては、受付後14日以内(学校休業日を除く)に発行いたしますが、証明内容によりお時間をいただくこともございます。
その他詳細については下記の交付願資料をお読みください。
ご質問・お問い合わせは、下記までお寄せください。
- TEL: (0138)52-6335
- FAX: (0138)52-7368
- MAIL: knc@koseiin.or.jp
- HP: https://college.koseiin.or.jp/
函館厚生院看護専門学校同窓会
平成26年度活動報告
平成26年度同窓会会長 堀尾 美智子
4月10日 | 入学式 役員出席し、事前に同窓会より祝文・花束贈呈させていただきました。 |
---|---|
6月1日 | 第1週金曜日 定例同窓会総会(函館厚生院看護専門学校 教室) 毎年、6月の第1金曜日に、各回生の評議委員の方に出席していただき定例の総会を行っております。円滑な運用・周知も含め、役員より事前に総会のご案内をして、出席の有無の確認をしております。 ※各回生の評議委員の皆様へ… 円滑なご案内のためにも、評議委員の変更(退職・産休…等)が生じた場合は同期の方から1名新たに選出し、会長もしくは看護学校へ報告して下さい。 |
11月7日 | 戴帽式 会長出席し、事前に同窓会より祝文・花籠贈呈させていただきました。 |
3月3日 | 同窓会オリエンテーション 卒業式が近くなりましたら、卒業生へ同窓会オリエンテーションを行います。 同窓会会則を基に説明し、評議委員の選出をしていただきます。 また、歴史ある函館厚生院看護専門学校の卒業生として責任と誇りを持って活躍していただきたいと思っております。 |
3月6日 | 卒業式 会長出席し、事前に祝文・花束贈呈させていただきました。 |