学校概要 Outline
学校概要
課程(学科) | 専門課程・看護科 (3年課程) 全日制 |
定員 | 学年40名 総定員120名(男女共学) |
学期 | 二学期制 前期: 4/1 – 9/30 後期: 10/1 – 3/31 |
授業時間 | 講義:9:00 – 16:20 臨地実習:8:30 – 16:15(実習による) |
休業日 | 土曜日・日曜日・祝日・創立記念日 季節休業(学年を通じて10週間以内で学校長が定める。) |
取得可能な資格 | ・看護師国家試験受験資格 ・保健師、助産師学校受験資格 ・養護教諭養成課程受験資格 ・専門士(医療専門課程)の称号 |
函館厚生院グループ
創立120年以上の歴史をもち、市内を中心に17の施設を保有する、
地元に、地域に根ざした社会福祉法人です。
本校の設置主体である函館厚生院は福祉制度がほとんど整っていなかった1900年(明治33年)に民間人の手によって「函館慈恵院」を創設したことから始まった社会福祉法人です。”いつでも安らぎを”という標語のもと、地域に根ざした保険・医療・福祉を積極的に展開し、2022年には創立122年を迎えました。これからも保険・医療・福祉の融合を目指し、各種施設サービスの高度化や充実を担う中核的な存在として、21世紀も地域の皆様と共に歩み続けたいと願っております。
沿革
1945年来の歴史ある看護師養成学校
函館厚生院の看護職養成の歴史は、昭和20年(1945年)の函館中央病院看護婦講習所に始まります。昭和37年(1962年)には社会の状況変化に合せて質の高い看護婦を養成し、函館中央病院および函館五稜郭病院へ送り出すことを目的に、函館厚生高等看護学院を開設しました。
昭和62年(1987年)4月からは現在の3年課程を看護科として、法人の理念を受け継ぎながら、21世紀の時代に貢献できる看護師の養成を行っております。
昭和20年4月1日 | 社団法人函館慈恵院付属中央病院看護婦講習所開設 修業年限 2年、各学年定員 20名 |
昭和21年8月26日 | 社団法人函館厚生院付属中央病院看護婦講習所に改称 (昭和26年(1951年)3月31日廃止) |
昭和25年4月1日 | 函館厚生院乙種看護婦養成所開設 修業年限 2年、各学年定員 20名 |
昭和27年2月1日 | 函館厚生看護学院に改称 (昭和29年(1954年)3月31日廃止) |
昭和28年4月1日 | 函館厚生准看護婦学院開設 修業年限 2年 、各学年定員 20名 (昭和54年(1979年)3月31日廃止) |
昭和37年9月1日 | 函館厚生高等看護学院開設 定時制2年課程 修業年限3年、各学年定員 30名 |
昭和41年4月1日 | 各種学校認可 |
昭和54年4月1日 | 函館厚生院高等看護学院の学則変更(課程及び学生の定員変更) 3年課程(看護第一科) 修業年限3年、各学年定員 40名 年課程定時制(看護第二科) 修業年限3年、各学年定員 30名 |
同上 | 函館厚生院高等看護学院に改称 |
昭和55年11月5日 | 専修学校認可 |
昭和56年4月1日 | 函館厚生院看護専門学校に改称 |
昭和62年3月31日 | 2年課程定時制(看護第二科)を閉科 |
昭和62年4月1日 | 3年課程(看護第一科)を3年課程看護科とした |
平成5年11月13日 | 校歌制定(第15回生戴帽式の日に披露) |
平成7年11月30日 | 文部省告示(第146号)に基づき、本校専門課程修了者に対して専門士の称号を付与することが認められた。 |
平成29年4月1日 | 新校舎移転(函館市本町34番8-1号) |